相続が開始(故人の死亡)すると、実に様々な手続きが必要となってきます。
また、手続きをするだけでなく、手続きごとに期限が定められているので、順序よくスムーズに進めていきましょう。
ここでは、まず、相続後の手続きの流れを簡単に見た後で、取り急ぎ済ませておくべき代表的な諸手続きをご説明いたします。
まず、故人の死亡(相続の開始)から相続税の申告(必要がある方とない方がいらっしゃいます)までの簡単な流れを、下記の図に示してあります。
相続開始後の全体の流れ |
~7日以内にすべきこと~ 被相続人の死亡(相続開始) ↓ 死亡届の提出 ↓
~3ヶ月以内にすべきこと~ 遺言書の有無の確認 ↓ → 遺言書があるとき → 家庭裁判所で検認(自筆遺言の場合) 相続人の確定 ↓ 遺産・負債の調査 ↓ 相続放棄・限定承認の申述 ↓
~4ヶ月以内にすべきこと~ 準確定申告(故人の確定申告) ↓
~10ヶ月以内にすべきこと~ 相続財産の確定・評価 ↓ 特別代理人の選任(相続人の中に未成年者がいるとき) ↓ 遺産分割協議 ↓ 協議が成立した時 協議が成立しないとき ↓ ↓ 遺産分割協議書の作成 調停・審判 ↓ ↓ 不動産の移転登記、財産の名義変更 ↓ 相続税の申告・納付 |